春に生まれた妹の名前には
「郁」の文字が入っています
「郁」という文字には色々な意味があるそうですが・・・
「この字にはね、梅の花が咲きほころび
あたりに花の香りが漂っているという意味があるんですよ
素敵な名前ですね」
昔、妹がお坊さんにそう言われたことを覚えています。
どうしてもどうしても男の子が欲しかった父。
病院で次も女の子だとわかった直後、
彼は一瞬どこかへ姿を消したと聞いていますが・・笑
男の子が生まれてくることしか頭になかった父にしては
なかなか上手く命名したものだと。
いや、、、「夫」から「子」に変えただけなのかもしれない・・笑
JAでお花を選んでいると
いつものおばちゃんが私のところにやってきて
「この梅、ええ匂いやろ〜
朝からこの枝切るのに わたし1日分のエネルギー使い果たしてん」
・・・そのわりに、よくお話しされ・・笑
本来なら買わない枝ぶりなんですが、、
おばちゃんの苦労話も聞いたことだし、
こんな立派な梅が120円って〜
きっと縁起物だと直感で!
早速いただいて帰り、すぐお店に飾りました。
夜遅くにお店に下りて行ったら、良い香りが店内いっぱいに漂っており・・
こんな場合も「馥郁と香り漂う」って言うんでしょうか?
おかげで、ひと足お先に春がやってきた感じがしました。
梅の花すごくきれいに咲いているんですが
今回はおばちゃんが必死で切った枝をクローズアップしてみました。。笑